秋山老師在煙台その9

 中国人は客人をもてなすのが好きです。熱烈歓迎、中日友好、身体健康、工作順利。じゃ、かんぱーい!となるわけですが、中国の乾杯は文字通り杯を乾すことなんですね。早い話がイッキ飲み。これを相手がつぶれるまでしつこく無理強いすることが中国流のもてなしです。


酒は飲め飲め
 仕事柄、ボスの知り合いだとか友達だとかいう中国の偉いさんと食事をともにすることがあります。煙台の副市長だったり、公安局長だったり、空港の何とか長だったり、ホテルの支配人だったり、銀行の頭取だったり、そうそうたる顔ぶれです。
 当然、店もそのへんの10元でおなかがいっぱいになるようなところではなくて、私が一人でぷらっと入ったらしっしっと追い払われそうな立派なレストランです。ボスの後ろにくっついて紛れ込むようにして入店します。そして、偉いさんに自己紹介。明らかに一人の人間として見てはもらえてなくて、ボスの手下その一としてしか認識されません。ふうん日本人なの、中国語できる?よしよし、ニイハオニイハオ、みたいな挨拶を交わして席に着きます。

 円卓で食事をする際の席順ですが、一番奥がメインホスト、その対面が第二ホストで、メインホストの右がメインゲスト・左が第二ゲスト、第二ホストの両隣が第三ゲスト・第四ゲスト、後は適当、みたいな感じですが、ホストが指示しますので、立ってそれを待っていればいいわけです。

 円卓の上にはターンテーブルがあって、料理は第二ホストのあたりでターンテーブルに乗せられ、ぐるっと回ってメインホストの前に来ます。メインホストは来た料理に最初に箸をつけて、両隣のゲストに取り分けます。後は決まりなのかどうかわかりませんが、だいたい時計回りに少しずつターンテーブルを回していきます。そして自分の前に来た料理を自分の小皿に取って、また少し回すというのが普通の振る舞いで、向こう側のあれ食べたいとかで逆回転させたり180度回したりする人はほとんどいません。

 でもまあ、食べる前に、乾杯です。メインホストが今日はこれこれこういうゲストを迎えられて光栄だ、ぜひ食べて飲んで友誼を深めましょうみたいなことを言ったら乾杯。ホストにもよるのでしょうが、まずたいていは白酒(バイチウ。最低でも30何度もある強い酒)でイッキです。ビールは酒のうちに入らないようで、女性とか車の運転をする人(←飲んじゃいけないはずですがね)しか許されません。飲み残すと必ずチェックされていて、「乾せ、乾せ」と言われます。

 これが本当に想像を絶するほどしつこくて、「もともと飲めないタチだから」と言えば「それにしても最初の乾杯は飲まなきゃ」と言われ、「体調が思わしくない」と言えば「飲めば治る」と言われ、「明日の仕事に差し支えると困る」と言えば「そんなの休めばいいじゃないか」と言われるわけです。明らかに何とかハラスメントだと思うのですが、相手は全然こちらが本気で嫌がっていることも気づかず、あるいは、気づこうともせず、飲め飲め攻撃を続けます。

 この無理強いをいかにうまくごまかして逃れて、逆に相手に勧めて飲ませて酔わせるか、この駆け引きが中国の宴席の楽しみ方であるようです。中国人同士だと、いい大人が屁理屈こねたり言葉尻を逆手に取ったりしてて何だか楽しそうです。

 でも日本人には迷惑。迷惑で困るというのを通り越して、正義の憤りを感じます。中日友好のために、われわれは友達なんだから、とか言って、作り笑顔も浮かばないほど本気で嫌がっている相手に酒をイッキ飲みさせることのどこが楽しいのでしょうか。1億万歩譲ってそれが中国5000年の歴史に培われた文化なのだとして、客を不快にさせる「もてなし」って何?ねえ、何?

 だいたいですね、おいしくないんですよ、中国の酒。正直言って。初めて中国に来たときに一口含んで「臭っ」と感じればもう十分。やっぱり日本人には日本酒ですなあ、そうですなあ、味もにおいもきつすぎて、こりゃ、ははは、大味にもほどがありますなあ、ははは、料理も大味だし、仕事も大雑把だし、何でもそうなんでしょうなあ、大陸だから、ははは、とか言いたいです。

 最初の乾杯が終わると、しばらく食べる時間があるのですが、やがてまたメインホストが、今度はメインゲストをつかまえて、○○さんのために乾杯、とか言って、当の○○さんにイッキ飲みを強要します。その次は第二ホストがみなさんに、とか、○○さんに、とかやり始めて、そのころには日本人はもうトイレ行きっぱなしです。

 これは北京で国家主席の料理を作っていたコックに作らせたものだ、この酒は貴重なもので1本1万元以上するんだ、とか、言われなくたってナマコの姿煮とかアワビのフカひれあんかけとか一目でわかる高級料理が、全部ゲロになっちゃいますからね。

 とにかく、ホストと目を合わせないように下を向いてこそこそ食べて、話しかけられちゃったらもうライオンに捕らえられたヌーの子供みたいに絶望的な表情になって、これで今夜から明日の午前中いっぱいの予定は台無しだなと覚悟しながら、いやいや乾杯に付き合っているこちらの気持ちが、読み取れないのはしかたがないとしても、私、あからさまに態度に出しているんですけど。気づかないのはなぜでしょう。まさかわざと?もしかして客にこういうふうにいやな思いをさせるのが真の目的なのでしょうか。

 前に宴席でいっしょになった香港の人は私にこっそりと「大陸の人のこの習慣が私は大嫌いだ、品性に欠ける」と言いました。同じ中国人でもやっぱりそう思うんだ、よかった、と思いましたが、その人も後でホストに擦り寄って乾杯してましたから、中国で生き抜くのは大変なことなわけです。

 昨日も宴会がありましたが、私は隠れてグラスに水を足し、「乾せ」と言われても無視してやり過ごし、酔ったふりしてトイレに行って飲んだ酒を吐いて(いつでもゲロ吐けるんです私)、ホストたちが酔って少しおとなしくなったころにご馳走を食べまくり、終盤の乾杯には水で参加して無事でした。中国にいると、くだらないことが上手になります。

 で、これ偉いさん相手だとまだしかたなく我慢できるんですが、研修生にやられると本気で腹が立ちます。「先生、入郷随俗(郷に入っては郷に従え)」とか言われると怒り狂いそうになります。いつか「強制するなら君たちとは飲まない、帰る」って言って本当に帰りそうな気がします。

続く