秋山老師在煙台その6

 5年前の威海の学校では、設備が古くて、スチーム暖房がまるで効かず、冬の寒さは筆舌に尽くしがたいものでしたが、ここ煙台の学校は新築なのでそんな問題は一切ない!と言われて真に受けるような私ではないのですが…。


暖房一つのことですが
 夏も暑い暑いって言ってるのに扇風機、部屋の引越し、と小出しに解決策(て言うかその場しのぎ)を出してくる学校側。冬はスチーム暖房が稼動すれば應該没問題と言われていましたが、そんなことをいちいち信じていては中国では生きていけないのです。私の部屋にはエアコンがあるのでまさに没問題なのですが、職員室には何もないのです。我慢できないほど寒いかと言われればそんなことはないのですが、さすがに朝から晩までいると体が冷え切ってしまいます。パソコンのキーボードも満足に打てないくらい指もかじかみますし。


 だから、スチームはどうなっているのか、と折に触れて学校秘書の小Zに聞くのですが、小Zは何も知らないただの雑用係なのでした。だったらわかる人に聞いてよ、と思うのですが、小Zは相変わらず聞かれてその場で答えたら自分の仕事は終わったと思うらしく、それ以上は動いてくれないので、まったく何がどうなっているのかわからないのでした。


 どうやら試験運転が必要らしい、ということがB校長との話からおぼろげにわかってくるのですが、なぜそれをさっさとやって本格稼動開始日をとっとと決めないのかがまるでわかりません。そしてその中途半端な状態のまま平気で1ヶ月ぐらい経っちゃうから中国は恐ろしい。ある日突然小Zが「暖気の検査をしますから先生の部屋へ行きます」と宣告するので、おお試験運転かと思って部屋へ行くと、ただスチームの栓などを目視検査するだけ。そしてまた何週間も経って、実はボイラーの燃料タンクが取り付けられていない、という驚愕の事実をB校長から聞いたりして。おいおい、いつまで人を凍えさせておくつもりだい。


 そして燃料タンクがいつ取り付けられたのかまったく知らされずに、またも突然「これから試験運転をしますから先生の部屋へ行きます」と一方的に通告され、勇んで部屋に駆けつけてスチームに触ってみるとカキンカキンに冷えたまま。何なんだよもう、と思ったら、水漏れの検査のために水を通しただけだったようです。


 だからぁ、いつから暖房始めるんだよっ!さみーんだよっ(部屋はいいんだけどよ)!もう12月になるじゃねーかよっ!


 もう言い出してから2ヶ月ぐらい経っているのに、今までにスチームのことで誰かが動いていた日というのは3日ぐらいじゃないでしょうか。その間に総務がしたことと言えば週末の7時間目にバスケの試合をすることに決めたぐらい。週一の買い物はとっくの昔に適当に行ったり行かなかったりになってるし。


 なんて思っていたら12月1日になってやっとちょろちょろと暖房が使われだしました。しかし、これまた24時間運転なのか時間制限があるのかよくわからない適当な運用。いいよ、いいよ、どうせとりあえずやってみて不都合があってから変更するつもりなんだよな、君たちは。もうわかったよ。


 それにしても、いまさら「この本棚を動かさないと暖房の効率が悪いです」とか平気で言ってくる神経は何なんだろう。スチームの前に本棚置いたのは俺じゃないだろ。いつの間にか勝手に職員室を引越しして机を壁にくっつけて並べたのはどこの誰だよ。

 最初に先を見通してちゃんと決めておけばいいだけの話なのに、なぜそれができないんでしょう。LANを引くことも忘れていきなり職員室を引越ししちゃうし(これ相当腹立ちました)、それで窓半開きにしてケーブル通したりするし(まだ夏だったからいいけど)、コンセントがないのに電気ヒーターとか買ってきちゃうし、それでブレーカーが下りちゃうからってんでヒーター半分しか使えないし、7時間目は中専生は普通に授業だということ忘れてバスケの試合にしちゃうし。もう、あのう、バカ丸出しってね、こういうことを言うんだろうなと思ったりするわけです。こんな当たり前のことも考えないで、普段いったい何に頭を使っているのかな、と本気で悩みますよ。

 小Zだけを鍛えても周りがみーんなこんな調子ですから、何の役にも立たないわけです。はぁ。いや、ほんとにね、オリンピックなんかできるのかなあ。あ、いけね、金メダルが足りなかった、銀メダルを金に塗っとけ、とかなりそう。少なくとも電光掲示板とかフェンシングの判定装置とかにはトラブルが発生すると思います。

続く