出雲旅日記8月23日

8月23日(水曜日)晴れ

 到着30分前に目覚ましを設定してたけれど、その3時間も前に目覚めてしまった。さみーんだよ。くしゃみが出る。このまま寝てると凍死してしまいそうなので起きる。列車は倉敷を過ぎて伯備線に入ったところらしい。言っちゃ悪いのかも知れないけど、なんか、すごい田舎。

車窓より「日本各地によくある風景」


洗顔したりトイレで用を足したりしてるうちに、米子、安来(どじょうすくいのあの安来はこんなところにあったのね)と過ぎていよいよ松江到着。

 着替えの入ったカバンをコインロッカーに放り込んでとりあえず朝飯。行動開始前だから軽くうどんなんかいいな。そう思って入ったのはどっかホテルの1階。何と朝は和食バイキングのみと言う。じゃさよなら、と言えるほど強気な人間じゃないので少なからずがっかりしながら和食バイキング。ご飯と味噌汁以外は冷めててまずい。

 例によってどこへ行って何を見るとかまるで予定を立てていないので、まずは観光案内所に行く。そこで観光ガイドの小冊子を手に入れ、聞かれたことにしか答えないおねーちゃんから観光用循環バスがあることを聞き出して、その「レイクライン」の一日乗車券\500を買った。乗り場には10人ほどの列ができた。若い女性の二人連れは「るるぶ」を握りしめている。手堅いね。偶然を装って尾行すると効率よく観光できるかも知れない。その前に捕まるか。

 とりあえず高いところに上る、ということで、松江城を目指す。

 実は松江は15年前に高校の修学旅行で来たことがある。そのときは他に広島・岡山・倉敷にも行っているはずなのだが、覚えているのは、宍道湖の夕暮れと中国山地越えのバスで爆睡したことぐらいだったりする。とにかくあまり真面目に見学をしなかったという記憶である。

 だから松江城も今回が初めてなのだ。本丸に着くまでそう思っていた。でも、天守閣を見上げたとたんに思い出した。そうそう、ここで写真撮ったよ、うちにあんじゃん。

黒い壁の別名「千鳥城」


 来たことがあるとわかってしまえば話は早い。一気に最上階へと突き進む。中の埃くさい文物にも、それを真面目に見学しているるるぶっ娘にも目をくれずに。はたから見たら変人だなあ。何しに来たんだろう、この人、みたいな。

 最上階の望楼は吹き抜ける風も涼しく、こういう自然の涼を味わうのも久しぶりだなあと感動する。そして、宍道湖方面を見下ろすと…あったあった、ホテル一畑。鉄道・バス、デパート、不動産、旅行会社その他いろいろの一畑グループ、その圧倒的なプレゼンスは、日光における東武、所沢における西武にも劣らない。そのホテル一畑に俺たちは15年前に宿泊し、みんなで窓際に風呂上がりのタオルを吊して、ホテルからクレームを受けたのである。懐かしいなあ。

天守より宍道湖を臨む


 松江城天守と小泉八雲記念館と武家屋敷とセットで920円というチケットを買ったので、城を出て記念館方面へ回る。塩見縄手と呼ばれるこの辺りは城下町の面影をもっとも強く残している、と言うよりほとんどセットみたい。こっちの壁の方は記憶にあるんだけど、道を挟んだ向かい側がすぐお堀だったとは忘れてた。

八雲記念館バス停付近の堀川


 15年前にも入ったはずの小泉八雲記念館でしっかりお勉強。「ヘルン」というのが八雲のことだとしばらく気づかずに奥さんの事かなあなんて思ってた。ちなみに奥さんは日本人で名前はセツ。八雲旧居は入場料が惜しくてパス。武家屋敷。特に感想なし。隣に八雲庵というそば屋があって入ろうとしたけど満席だった。ちぇっ、どうせ大してうまくもねーんだぜ、なんてブドウを取り損ねたキツネみたいなことを口走って近くの明明庵という茶室を見に行く。松江城の何代目かの殿様のゆかりの茶室だとか。入り口で「お茶はどうですか」と言われてその気になったのに、「どうぞ」と通されたのは明明庵とは別の場所。何だよ、ざけんなよ、と思いながらもおとなしく茶菓子を食べて抹茶を飲み干す。

 松江堀川地ビール館で出雲そばを食い、地ビールを飲む。あーいい気持ち。そこに乗り場があるので、堀川巡りの船に乗る。当然いくつも橋をくぐることになるのだが、低いところでは屋根が下がってきてこっちも身をかがめなければならない。「うーむ」とか声が出てしまう。俺は体が固いんだっつーの。

堀川巡りの船上より


 風はさすがに水面を渡ってくるだけあって涼しいけど、日差しが暑い。汗がジーンズに染みる。まだ3時過ぎ。レイクラインに乗って月照寺に向かう。堀尾という松江の殿様の代々の墓があるところ。閑静でなかなかいい雰囲気である。虫がいろいろいて、俺の中の少年の部分は「網があれば…」とわくわくしてるんだけど、大人の俺にとってはガンキモ。特にセミとかチョウとかけっこう大きめのヤツが飛び回るのはやめてもらいたい。

初代直政公の墓の入り口


 駅まで戻って宍道湖遊覧船に乗る。しかも夕日コース。ズバリ言って、独身男一人で乗るようなものではなかった。デッキが狭くて肝心の夕日がベストポジションで見られない、というのも問題だが、やっぱり、湖、船、沈む夕日、と来れば恋人たちの出番なのである。おいおい、そいつとでいいのかい、という言葉さえこっちは口にする資格がないのである。

船内放送で演歌はやめよう


午前中のとは別のるるぶっ娘二人連れがいたけど、デッキが狭くて近寄ることもできなかった。いや、広ければナンパでもしたのかって言うとそんなことは全然ないのだけれど。いやー、しかしすごいね、るるぶ。俺はるるぶになりたいよ。違うか。

 ロッカーから荷物を出してホテルへ。インターネット予約の特典はビール一杯無料、だった。そんなのにつられてホテルのレストランでメシ食うかっての。近くの中華料理店であんかけチャーハンとビール。結局市内の主な観光は済んでしまったなあ。まだ3日あるのに。

 ホテルに帰って温泉のわく展望大浴場でリラックス。寝返りの打てるベッドで寝る。(翌日へ