SASでSOS!

睡眠時無呼吸症候群について

 ここでは私の持病である睡眠時無呼吸症候群(SAS)について簡単にお話しします。

 専門的な正確な知識はどこか病院とかのサイトを見ていただきたいのですが、要するにいびきがひどくて息が止まってしまうことが頻発する状態であるとSASだと診断されることになります。具体的には10秒以上の呼吸停止を無呼吸として、それが1時間に5回以上現れること、という基準があるようです。

 私の場合、いびきをかいている自覚があり、息が止まっていることがあるという自覚もあり、実際そういう指摘もあり、実際寝ても寝ても眠いし、きっとSASだから一度診察を受けてみよう、という気持ちで横浜のSAS専門のクリニックにかかったのが2003年9月。そのときには簡単な問診と口腔内観察のみで、とりあえずセンサーつけて寝る簡易検査をしましょう、機械を貸すから自分でやってください、というわけで、その機械が借りられるのが2004年1月。

 おいおい4ヶ月も先かよ、と驚いたのですが、まあそれだけ患者が多いんでしょうね。で、その1月に機械を借りて、鼻に呼吸センサー、手の指にも何だかセンサーをつけて一晩寝て機械を返し、翌々日ぐらいに結果を聞きに行くと、結構重症だと言われました。先ほどのSAS認定基準ですけど、私の場合には平均38秒の無呼吸が1時間に30回現れていたのだそうです。6時間寝ればそのうち2時間は息が止まっている、とも言えますし、一晩に180回も覚醒(呼吸を回復させるために脳が起きてしまう)しているのだからほとんどまともに眠っていない、とも言えますが、とにかく大変なものです。

 それじゃすぐに治療してもらえるのかと思えば、CPAP(乱暴に言いますと、酸素マスクみたいなものをつけて、そこから空気を吹き込んで気道を確保して無呼吸を防ぐ器械です)の適正圧を測定するので入院検査が必要です、ということになり、その予定が5月。おいおいまた4ヶ月待ちかよ、と思いましたが、ベッド数の問題がありますから、まあその点では覚悟はできていました。

 でも、1時間に20回以上無呼吸が起きる重症患者を治療をせずに放置した場合、10年後には約4割が心臓・脳の病気や交通事故で死ぬんだそうです。私はもう20年近くいびきかきをやっていますから、もしかしたら10年前からすでに重症だったかも知れず、そうしたら私の命もあとわずかかもしれないわけです。4ヶ月待ってる間に私が死んだらどうするんでしょう。

 結局は無事に5月に入院検査を受けました。検査技師のきれいなおねえさんに丁寧な説明を受けて、優しく電極やらセンサーやらを装着してもらって大満足でした。いやーやっぱりお医者さんごっこは王道だね、堪能したよ、ありがとう、これ少ないけど取っといて。は冗談ですが、わざと心配そうな患者を装っていろいろ話しかけたりして。おねえさんも内心では「いいおっさんが電極ぐらいでオタオタすんな、感電して死ぬとでも思ってんのか、バーカ」と思っているんでしょうが、とても優しく私を安心させるようなことを言ってくれます。

 しかし、胸と腹にセンサー内蔵ベルトを巻くのはともかく、頭の中に数箇所・両耳の後ろ・両足に電極、さらに鼻をぴったり覆うマスクを装着して、口が開かないようにベルトで締めて、それらのコードをテープで束ねてパジャマにくっつけて、「寝返りは打てますから」って言われても、とてもそんなことできそうにない雰囲気、と言うか、このまま寝たら寝ている間に臓器移植とかされるんじゃないかという勢いです。「トイレに行きたくなったり、水が飲みたくなったりしたらこのボタンで呼んでください」なんて言われる頃には返事もできないぐらいがんじがらめ。ソフトSMみたいだな、を通り越して、俺はこんな状況で眠れるんだろうかとマジで不安になってきました。

 そしていよいよ検査開始。マスクから空気が流れ込んできます。吸うときにはスムーズなのですが、吐くのが苦しい。しかも徐々に圧が高まってきます。20分ぐらい経った頃でしょうか、圧が最高に高まってきて、かなり意識しないと息が吐き出せない状況になって、とうとう私は溺れかけた人間のように軽いパニックを起こしてしまいました。すぐさまボタンをプッシュ。すぐに駆けつけてくれたおねえさんに「どうしました?」と聞かれて答えようとしましたが、口を開くと鼻に吹き込まれている空気が口から出てきてシュゴーとかいってしゃべれません。「あー、うー」などとうなりながらマスクを指差す私。おねえさんは察しよく付け直してくれました。ふう。

 でもまたしばらくすると今度はマスクの支持部がおでこに当たっているのが気になりだして、気にしてみるとこれがなかなか痛いんですね。おでこに穴が開きそうなくらいの勢いで固定されているんです。痛いなあ。痛い。でもこんなことでおねえさん呼んだら男として情けないし…でもこれは痛いぞ、我慢できないほどじゃないけど絶対眠れないよ、だって痛いもん。痛いっつーの。痛い、痛い、ちくしょー…。

 で、結局またボタンを押してしまった私。おねえさんもさすがに「今度はどうしました?」と言葉に微妙なとげがあります。うー、忍耐力のない情けない男だと思われた…。とか何とかありましたが、どうにか1時間ぐらいかかって寝入ることができました。

 途中、夜中におねえさんが侵入してきて、私は一瞬「これって逆夜這い?」と胸を高鳴らせたのですが、どうやら寝てる間に右耳の後ろのセンサーが取れてしまったので付け直しに来たのだとわかりました。寝ないでモニターしてくれているわけです。ありがたいことであるなあ。

 翌朝、おねえさんにたたき起こされて、と言うか何が何だかわからないうちに電極やマスクを取り外されて、まだ目が覚めきらないうちにはいあとはシャワーを浴びて着替えて簡単な朝食を用意していますのでそれを召し上がって待合室で待っていてくださいと言い渡されました。何だかそっけないなあ、検査を済ますだけ済ませたらさっさと後片付けなの?私とは検査だけの関係なの?余韻を大切にしてほしいのよ、女は、みたいな感じ。

 先生からのお話では、夕べ一晩で無呼吸はゼロ。これならCPAP使えば治療効果は十分上がることが期待できるそうです。というわけで、マスクのつけ方や器械の操作を教わって、はいじゃあ今日から毎日つけて寝てください、となりました。

 いつまで使うのかと言うと、1年ぐらいは続けるんだそうです。その間CPAPはずっと借りたままとなります。気になるお値段は健康保険適用後で毎月5000円弱。高いような気もしますが、安眠と引き換えと思えば安いものです。ただ、鼻の頭にマスクずれのあとがつくのが気になります。1年後にはたこになったりして。